設定画面からチェックボックスをオンにすれば、再生したときや検索したときに歌詞ファイルの内容を曲ファイルに反映します。
一括でやる機能をつけたいのですが、もうちょっと時間がかかりそうなので、まずはこれだけで。

◆Switって??
・iTunesで再生中の曲の歌詞をインターネットから自動的に検索し、表示します。
(現在、邦楽2サイト、洋楽1サイト対応)
・iTunesで再生中の曲のCDジャケット画像をインターネットから検索し、アートワークに設定できます。
・iTunesに記録される再生回数を変更できます。
・iTunes5以上では、歌詞を曲ファイルに埋め込むことができます。
最新版はこちら。
コメントで要望をたくさんいただいています。
ありがとうございます。m(__)m
ちょっとずつ対応して、Switをもっといいものにしていきますので、待っててくださいね。
今は、iPodのNotesフォルダ用のタグ埋め込み対応を作ってます。